ふらっとさんぽ

スマホ、通信、ガジェット、フリマの便利情報

【2019年12月】 nuroモバイル 新規/MNP 最安運用 お得なキャンペーン 月額約1,000円で1年間使えます

 

【12/2追記】

キャンペーン内容が更新され、公式では最大3か月無料に改悪となってしまいました。

総額でいくと、8,000円ほど還元があったものが、3,000円と大幅に減額です。

一方価格コム経由の場合は、10,000円のキャッシュバックが継続していますので、選ぶなら価格.com経由一択です。

なお、nuroモバイルは他社と比べても、依然として最低利用期間と違約金が厳しいため、長期の契約ができるのかどうかよく検討いただく方が賢明です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

あまりメジャーではないかもしれませんが、SONY系列のso-netが展開しているのがnuroモバイルです。

こちらも比較的継続的にキャンペーンを行っているので、お得に利用できる格安SIMのひとつではないかと思います。

 

どういう人に向いているか

格安simは値段と引き換えに犠牲になる点があるのも事実です。

ご多聞に漏れず、nuroモバイルでも、データ通信速度が遅いという評判がネット上には散見されますので、メイン機でのご利用は厳しい場合があるかもしれません。

ただ、以下のキャンペーンを活用すれば、最初の一年間は2GBで月額1,000円ほどで使えますので、お安く回線を維持したい方には選択肢の一つです。

ただし、音声通話simにおいては最低利用期間が設定されており、12か月以内の解約では違約金が発生(最大12,000円、1カ月ごとに1,000円ずつ低減)しますので、短期での解約には不向きですのでお気を付けください。

 

ここでは、nuroモバイルを最安で運用していく方法をまとめておきます。

なお、キャンペーンには適用期間があり、申し込み日によって内容が大きく変わる可能性があります

常に最新の情報を確認するようにしてください。

(以下では2019年11月のキャンペーンをもとに計算しています。)

 

まず初めに、キャンペーンといっても一つだけとは限りません。

どこのサイトから申し込んだかによっても、お得さが結構変わってきます。

 

ここでは、最もメジャーなところで、

 

1、nuroモバイル【公式】

mobile.nuro.jp

2、価格.com

kakaku.com

kakaku.com

kakaku.com

この二つのサイトから申し込んだケースで比較してみます。

 

なお、最安運用するための試算ということで、

キャンペーン対象のうち、データ量が最も少ないSプラン(2GB)、ドコモ回線の場合で計算しています。

お試しプランではキャンペーンが適用されません。また、M、Lプランやauソフトバンク回線では基本料やキャンペーン総額が変わってきます。

その際は、ご自身が該当するキャリア、データ容量のプランに置き換えて計算しなおしてみてください。

 

1、nuroモバイル公式ページ

キャンペーン内容は以下の図表の通りです。

 

nuroモバイルならおトクがずーっと長続き!

 

f:id:furattosanpo:20191002111724p:plain

特典内容を簡単に整理すると、

  1. 初月無料
  2. 2ヶ月目~12か月目のプラン料金700円×11値引き
  3. 10分かけ放題オプション3か月、端末保証オプション3か月、それぞれ無料

これが公式WEBベージにて申し込んだ場合の特典になります。

 

公式申込ページのリンク↓

mobile.nuro.jp

 

2、価格ドットコム経由での申込 

キャンペーン内容は下記の通りです。

キャンペーン・特典

  • 価格.com特典

    現金10,000円バック[2019/10/01~2019/10/31]
    Sプランを音声通話付きプランで新規又は他社からのお乗り換え(MNP)にてお申し込みの方に、現金10,000円キャッシュバック
    適用条件
    Sプランの音声通話付きで、新規又は他社からのお乗り換え(MNP)にてお申し込みの方で、対象プランを1年間継続でご利用いただいた方が対象になります。
    適用されないケース
    本キャンペーン付与のタイミングより前に、nuroモバイルを解約・ご契約時の容量プランよりも少ない容量プランにプラン変更をされた場合にはキャンペーン対象外となります。

 

特典内容を整理すると、

  1. 初月無料
  2. 10000円キャッシュバック(12か月継続後)
  3. 10分かけ放題オプション3か月、端末保証オプション3か月、それぞれ無料

これが価格コム経由にて申し込んだ場合の特典になります。

 

価格.com申込ページのリンク↓

ドコモ、auソフトバンク、いずれの回線かによってリンクが異なります

kakaku.com

kakaku.com

kakaku.com

 

 

 

 3、両者の比較

 単純にかかる費用だけで、両者のメリット、デメリットを比較してみます。

※消費税は2019年10月以降の10%で計算しています。

  nuroモバイル公式 価格.com経由で申込
初期費用
sim準備料含む
3,740円 3,740円
1カ月目 0円 0円
2~12ヶ月目 8,470円
770円×11
16,940円
1,540円×11
キャッシュバック
(12か月後)
なし -10,000円
12,210円 10,680円
差額   -1530円


以上、値段だけみれば、価格コム経由での契約がお得になります。

実際の差額は12か月で1,530円価格.comのほうが総額が安くなりますね。

 

以下に改めて、メリットとデメリットのポイントを整理しておきます。

  

4、メリット、デメリットの比較

要するに、毎月の支払額を抑えるか、それとも後からキャッシュバックをもらって相殺するかの違いです。

単純比較では、先払いする分、価格.comの方が安いです。

 

ただし、キャッシュバックは申告、手続きが必要になりますので、もらい損ねてしまうという不確実性があるのも事実です。

結構うっかり忘れてしまう人も多いように聞いています。

 

ですので、めんどくさいのが苦手&うっかり失敗を避けたい方には、nuro公式で申し込んだ方が安心です。

月額もわかりやすく安くなりますしね。

 

要は差額の千円ちょっとを大きいとみるか、小さいとみるかです。

 

1円でも安いものをという条件なら、価格コム一択です。

 

逆により簡便に、それなりのメリットを享受されたい方には、nuroモバイル公式のほうが安心かと思います。

 

ちなみに私は

面倒な縛りはなるべく少ないほうがいい」という点で、公式をお勧めします。

 

両者一長一短な部分がありますので、ご自身の優先度や几帳面さに照らして選択いただければと思います。

どちらを選んでも、それなりにキャンペーンのメリットは享受できますので、いずれにしても損はないかと思います。

 

 

おまけ

格安simの申し込みといえば、Amazonなどであらかじめエントリーパッケージを購入することで、初期費用の3,000円を縮減できることはよく知られています。

ただし、こちらのキャンペーンとエントリーパッケージでは、申し込みのページが異なるようで、併用できないようです

先走ってエントリーパッケージを購入してしまうと、使えずにがっかりということにもなりかねませんので、お気を付けください。