ふらっとさんぽ

スマホ、通信、ガジェット、フリマの便利情報

続報 楽天モバイル MNO 楽天回線対応端末(推奨以外)が増えてきた…みたい

f:id:furattosanpo:20200305102038p:plain

【追記】

当初悩ましかった端末選びですが、5月27日現在、Rakuten Miniが一括1円、GALAXY A7が実質ながら3,700円程度と、楽天公式からもだいぶ入手しやすくなってきました。

現状ではとりあえず楽天回線対応端末を購入してしまうのも手かもしれません。

furattosanpo.hatenablog.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ついに4月8日から、楽天MNOが正式ローンチしましたね。

相当評判が悪かったのか、契約数が伸びていないのか、早くもプランの見直しが行われています。

これまでauローミングが2GB/月までと、相当しょぼかったわけですが、これが5GB/月に増量され、それを使い切っても1Mbpsで通信可能と、やっとそれなりに使える水準になってきた印象です。

network.mobile.rakuten.co.jp

 

初年度無料(先着300万人限定)も、契約数の伸び悩みからしばらくは継続しそうな雰囲気ですので、試しに契約してみてもよさそうです。端末があればですが…。

network.mobile.rakuten.co.jp

 

仮サービス時にネットを賑わせていた端末絡みの問題も、その後のアップデートでだいぶ改善してきてはいるようですので、改めて整理しておきたいと思います。

 

以前、楽天MNOを試してみたいけど、どうも対応端末が少ないということをお話ししました。

furattosanpo.hatenablog.com

 

あくまで確実なのは、楽天が販売をしている、正式に楽天回線対応をうたっている端末なわけですが、誰もがそうした端末を準備しているわけではありませんし、できれば今手元にあるSIMフリー端末で使いたいというのが人情でしょう。

 

ということで、楽天非推奨ではありますが、その他SIMフリー端末(iPhone含む)が実際問題支障なく使えるのか、この点がやはり気になるところです。

 

ただし、個別の機種ごとに、実際の整合はまちまちかと思われますので、もし楽天が動作保証していない端末を使うのであれば、ご自身でよく状況をお調べの上、検討いただくのが良さそうです。

 

1、最低限必要な条件は

1、SIMフリー端末

2、対応バンドが楽天エリア3、auローミングエリア18に対応している

3、VoLTE対応端末(楽天は3Gを持っていない)

4、最新のバージョンにアップデートできる

 

こうした条件を満たしていることが最低限必須です。楽天エリアは当分狭いですから、auローミングとの整合も重要になってきます。

 

2、iPhoneの対応状況

iPhoneに関してはiPhoneXS以降、XRや11系統にて利用可能なようです。(ナノSIMおよびeSIM)。eSIMに対応している世代であれば使えるという認識でいいのかと思われます。

ただし、iPhoneiOS)には楽天お得意の独自のアプリ「Rakuten Link」が現状存在しないため、通話無料といったオプションは使えないので注意が必要です。

 

まだまだ現役で使っている人も多いiPhone8以前の古いiPhoneでは、今のところ使えないというのが残念ポイントです。

 

【追記】

裏技的な設定、プロファイルの導入やPCからのキャリア設定の変更などをすると、さらに古い世代のiPhone8、7、6Sなどでも楽天モバイルMNOが使えるようになるみたいですね。

ただし非公式な方法ですし、自己責任のなかでお試しいただく感じかと思います。

ネットを検索すれば、方法はいくつも出てくるかと思います。保証はできませんのでとくにリンクは張りませんが…。

ある程度スマホの設定やPC関係に詳しい方向けの方法かと思われます。初心者の方はもう少しこなれてきて、簡易にできる方法が公になるのを待つのがいいかと思われます。

 

3、Androidの対応状況

アンドロイド系統の推奨外端末については、上記条件を満たしていても、実際のところケースバイケースで、これが混乱のもとです。まだまだネット上でも、使えるor使えないの情報が錯綜している部分でもあります。

 

最新のOSが入っているか、もしくは楽天回線対応に絡むアップデートが適用されているかなどが影響しそうです。

また、アクティベートにおいて、楽天エリアにいるのか、それともローミングエリアにいるのかによっても変わってくる可能性があります。

 

また、同じSIMフリーといっても、純粋なSIMフリー版と、もともとキャリアから販売されていて、購入後にSIMロックを解除したキャリア版SIMフリー化モデルでも違いが出る場合があります。

 

通話に関して、設定でVoLTE固定に変更することで使えるようになる端末もあるようです。

 

3、使えない端末(噂)

ネットからいくつかそれらしい噂を拾ってみると、

使えない、もしくは苦戦していると思しき端末では

Google PIXEL3系統

HUAWEIのnova lite 3やP30liteより古い世代の端末

Zenfoneシリーズ(Zenfone6は除く)

このあたりがいろいろトラブルが見られるようです。

人(条件)によって支障なく繋がったり、全然繋がらなかったりで、その原因も多岐にわたっているようです。こうしたメーカーのスマホで、特に古めの機種は地雷かもしれません。

 

逆にシャープのAQUOSシリーズやソニーXperiaシリーズ、OPPOなどでは、比較的順当に使えるものが多そうです。

 

4、注意点

仮にSIM自体は認識されて、アクティベートまでは完了したとしても、その上で、通話およびSMSの使い勝手で支障が起こるケースが多く報告されています。

大きく分けて二つのケースがありえます。ちょっとわかりにくいですが。

1、楽天が推奨しているRakuten Linkアプリを使う場合

2、Rakuten Linkアプリは使わない場合

 

前者はRakuten Link上での音声通話およびSMSを使う際に、条件によってうまく接続できないなど、支障が生じるということです。

後者は、Rakuten Linkアプリは使わずに、これまで通りの一般的な通話アプリやメッセージアプリ(SMS)を使おうとしても使えないということになります。

 

非推奨機種の場合、例えば

1、緊急通報やフリーダイアルが使えない

2、楽天回線エリアのみSMSの送受信ができる(auローミングエリアだとSMSの送受信ができない)

3、通常の通話アプリ、SMSが使えない(楽天VoLTEに端末が対応していない)

といった問題が見られるようです。

 

単にデータ通信ができればそれでいいという補完的な用途ならともかく、電話としての基本的なことができない可能性があるとすると、ここはやはり大きな懸念事項です。

 

メインの回線として細かい使い勝手が影響する場合はとくに気を付けてください。