ふらっとさんぽ

スマホ、通信、ガジェット、フリマの便利情報

OPPO Reno3 A 高コスパSIMフリー OPPO Reno Aの後継機 スペック比較

f:id:furattosanpo:20200525173013p:plain

【追記】

OPPO Reno3 AがSIMフリー版として正式に発表されました。

家電量販店、ECサイトをはじめ、UQおよび楽天モバイルY!mobileなどが主に取り扱います。各種MVNOからも発売の予定です。

6月25日発売、39,800円(税込)です。

www.oppo.com


UQからも同じく6月25日発売で、35,640円(税込)になります。

www.uqwimax.jp

 

これまでOPPO Reno Aが最強のコスパ機種として評判を集めていましたが、同様に日本仕様の防水防塵、おサイフケータイを搭載した全部入りスマホとしてOPPO Reno3 Aも投入されます。

 

1、OPPO Reno3 AとOPPO Reno Aのスペック比較

ブランド名 OPPO Reno3 A OPPO Reno A
キャリア SIMフリー SIMフリー
OS Android 10
ColorOS 7.1
Android 9 Pie
ColorOS 6
サイズ 160.9×74.1×8.2mm 約158.4×75.4×7.8mm
質量 約175g 約169.5g
CPU Snapdragon665
(2.0GHz+1.8GHz)
Snapdragon710
(2.2GHz+1.7GHz)
内蔵メモリ RAM6GB、ROM128GB RAM 6GB、ROM 64/128GB
ディスプレイ 約6.44インチ FHD+
有機EL
(2,400×1,080)
約6.4インチ FHD+
有機EL
(2,340x1,080)
アウトカメラ 4,800万 F1.7
800万(超広角)F2.2
200万(モノクロ)F2.4
200万(ポートレート)F2.4
1,600万 F1.7
200万(深度)F2.4
動画レート 4K/1080P/720P@30fps
手ぶれ補正あり
4K/1080P/720P@30fps
手ぶれ補正あり
インカメラ 1,600万 F2.0 2,500万 F2.0
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth Ver.5.0 Ver.5.0
バッテリー 4,025mAh
急速充電あり
3,600mAh
急速充電なし
防水/防塵 IPX8/IP6X IPX7/IP6X
生体認証 顔認証、指紋認証(画面内) 顔認証、指紋認証(画面内)
イヤホンジャック あり あり
その他の機能 おサイフケータイ おサイフケータイ
カラー ホワイト、ブラック ブルー、ブラック
SIMトレイ DSDV DSDV
外部メモリ microSD 最大256GB microSD 最大256GB
価格(税込) 39,800円 39,380円

 

2、OPPO Reno3 Aの進化ポイント 

1、4眼カメラ

2、バッテリー増大と急速充電対応

3、防水性の強化

 

3、OPPO Reno3 Aのマイナスポイント

1、CPUがややスペックダウン

 

4、OPPO Reno3 Aはありか、なしか

いわゆる日本的機能を搭載した全部入りスマホで、かつ、前機種ではやや不安のあった、カメラやバッテリーまわりを強化してきていることから、より穴のない仕上がりになっており、広範なユーザーに訴える仕様かと思います。

値段もほぼ据え置きの約4万円とミドル端末のど真ん中の価格帯で、OPPO Reno Aと同等かそれ以上に売れる予感です。

 

前機種の詳細についてはこちら。

furattosanpo.hatenablog.com

 

しかし、ここにきて、シャオミから驚くほど高コスパなRedmi Note 9sが発表されました。2.5万円でこの内容はなかなか他社には厳しいところです。

furattosanpo.hatenablog.com

 

昨年同様であればOPPOの圧勝かと思われていたのですが、OPPO Reno3 AはCPUがスペックダウンされていることもありますし、昨年以上のお得感がないと、シャオミには勝てないかもしれません。

 

OPPO Reno Aからもう一段ないし、もう二段の値下げが為されてくれば、おそらく今年もOPPOの優位に揺るぎはなかったでしょうが、価格据え置きの39,800円でしたので、とくに日本的仕様を重視しない方や、より高性能で安い端末を求める方は、シャオミに流れる可能性大です。

 

この辺はユーザーのニーズ次第ですが、シェアはこのふたつに大きく割れそうな予感がしています。そのくらい、Redmi Note 9sの2.5万という訴求価格にはインパクトの大きなものがありました。

私も正直どっちがいいか迷ってしまう感じです。

furattosanpo.hatenablog.com